コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

行事予定

1
2
3
4
5
6
7
8
第44回原爆殉難者慰霊祭 PM7:00
第44回原爆殉難者慰霊祭
8月 8 @ PM7:00
日時:2016年8月8日(月)19:00 場所:原爆落下中心地公園(長崎市松山町) ※雨天の場合はカトリックセンター2階ホール(長崎市上野町10-34)。 主催:長崎県宗教者懇話会 主管:長崎県明るい社会づくり運動推進協議会 2016-08-08原爆殉難者慰霊祭.pdf   ※慰霊祭に先立ち、萩原遼、ピエール小野による津軽三味線の演奏(18:00開始) ―『被爆71周年平和旬間及び関連行事のご案内』より― 平和旬間マップ2016(1).pdf 平和旬間マップ2016(2).pdf
9
10
11
震災のための祈りのリレー
震災のための祈りのリレー
8月 11 終日
 東日本大震災後65カ月目を迎える8月11日、「震災のための祈りのリレー」が行われます。  65カ月目の8月は「山の日」の祝日です。大名町教会にさせていただきました。ちょうどこの日、平和の集いが催されています。震災の祈りも「勝手に」それにあわせて行うことにしました。参加者の皆様も良かったらどうぞお祈りの輪に加わってくださいませ。夕の祈りはいつもより早いです。ご注意くださいませ。 (祈りのリレーの案内より一部抜粋)   日時:2016年8月11日(木・祝) 07:00~ ミサ、ミサ後~18:00 個人の祈り、18:00~ 夕の祈り〔テゼの祈り〕 場所:カトリック大名町教会(福岡教区)   【祈りの時間について】  ○ 30分を一単位とします。一人で何単位でも可能です。  ○ 始まりは0分と30分とします。(例 08:00[~30分] 09:30[~30分]など)  ○ 祈りの形式は、特に定めません。慣れたお祈りで結構です。  ○ 聖堂に来られない方は「聖堂外」でその時間を決めていただき、自由な場所でお祈りください。病床でも、居間でも、学校でも、職場でも。お気軽にご参加ください。  ○ 参加の方は差し支えなければ時間、聖堂、聖堂外を下記メール宛てお知らせください。    fr05abe19ko@yahoo.co.jp ブラザー阿部光一(聖パウロ修道会) 2016-08-11震災のための祈りのリレー.pdf
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
(2016年度)イエズス会立山修道院・黙想
(2016年度)イエズス会立山修道院・黙想
8月 24 終日
*日帰り黙想 (10:00~15:00&茶会) ※どなたでも参加できます。   6/15(水)、7/20(水)、8/24(水)、9/14(水)、10/12(水)、11/23(水)、12/21(水)   2017年 2/15(水)、3/15(水)   *一泊黙想 (16:00~翌日15:00) ※どなたでも参加できます。   7/2(土)~3(日)、8/27(土)~28(日)、10/8(土)~9(日)、11/19(土)~20(日)   2017年 1/7(土)~8(日)     場所: イエズス会 立山修道院(長崎黙想の家) 申込み・問合せ先: イエズス会 立山修道院(長崎黙想の家)   〒850-0007 長崎市立山5-8-30  TEL 095-821-4577  FAX 095-821-4585  メール ret-nagasaki@dream.ocn.ne.jp  電話受付(9:00~17:00)はがき、ファックス、メールで申し込まれる際には、必ず、住所、氏名、所属小教区または修道会名、連絡先(電話番号、メールアドレス)を書き添えてください。
25
26
27
(2016年度)イエズス会立山修道院・黙想
(2016年度)イエズス会立山修道院・黙想
8月 27 – 8月 28 終日
*日帰り黙想 (10:00~15:00&茶会) ※どなたでも参加できます。   6/15(水)、7/20(水)、8/24(水)、9/14(水)、10/12(水)、11/23(水)、12/21(水)   2017年 2/15(水)、3/15(水)   *一泊黙想 (16:00~翌日15:00) ※どなたでも参加できます。   7/2(土)~3(日)、8/27(土)~28(日)、10/8(土)~9(日)、11/19(土)~20(日)   2017年 1/7(土)~8(日)     場所: イエズス会 立山修道院(長崎黙想の家) 申込み・問合せ先: イエズス会 立山修道院(長崎黙想の家)   〒850-0007 長崎市立山5-8-30  TEL 095-821-4577  FAX 095-821-4585  メール ret-nagasaki@dream.ocn.ne.jp  電話受付(9:00~17:00)はがき、ファックス、メールで申し込まれる際には、必ず、住所、氏名、所属小教区または修道会名、連絡先(電話番号、メールアドレス)を書き添えてください。
28
29
30
31